9月に入りましたね。
夜は少し涼しくなり、秋の訪れを感じるなーと夜勤の前に感じていました。
先日月に一回集まってする会議にてスタッフから相談がありました。
ある利用者さんの支援をしていて
この支援に意味があるのか、支援の時間が苦しい、どうしたら良いかわからない。
といった内容でした。
まずその悩みや内容を社員全員で傾聴しました。
・支援内容を変えてみたら
・支援を違うスタッフに代わってもらう…
等色々と意見が出ました。
最初はもうその利用者さんの所に行くのが苦痛で支援が出来ないと言っていたスタッフも全員の意見を聞いたうえで、ベテランスタッフと個別に話をして
支援の内容を変えて行く様にしてみる
と結論が出ました。
悩みやしんどさは人それぞれです…
特に自分の中でだけ、苦しい気持ちを抱えて仕事をするのは凄く辛い事だと思います。
当社ではそんな悩みや相談もしやすい環境を作れる様に努力しています。
興味のある方は⇩
Instagramにもスタッフの日常等色んな情報を載せているので見てみて下さい☆
さてさて
仕事のクオリティを上げるにはやっぱりリフレッシュが1番笑
だと僕は思います!
それでは夏の思い出スタッフ編を行きます☆
淡路島旅行
ふわふわかき氷
夕日を見ながらの夕食
ワンポンドステーキ
手作りハーバリューム
生しらす丼
36℃のテラス席での幸せのパンケーキ&ブランコ
ひまわり
露天風呂付の部屋♪
明日も頑張るぞー!